ホテル周辺ビジネス・観光情報

旭山動物園

旭山動物園

北海道の代表的な観光スポットとして成長した旭山動物園は、1967年(昭和42年)にオープンした日本最北端の動物園です。近年、数々の独創的なリニューアルをした結果、平成17年度の入園者数は206万7千人を数え、全国の動物園では第2位となりました。さらには月間入園者数では7月・8月・9月の3ヶ月間、東京の上野動物園を超えて日本一を記録するなど、レジャーとして動物園離れが進む日本において、入場者数が爆発的に増加している動物園であります。 入園者も、以前は旭川市内及び周辺地域からの方々でありましたが、最近では北海道内だけではなく日本全国からのツアー客や修学旅行客で賑わいを見せており、台湾や香港などの海外からの観光客も数多く、子供から大人まで楽しめる施設となっております。

所在地:
〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼

平和通買物公園

日本で最初に造られた「恒久的歩行者専用道路(年中歩行者天国)」が平和通買物公園です。交通の起点であるJR旭川駅からまっすぐ北へと続くこの大通りは、1972年(昭和47年)、日本で初めての試みとして日本各地の注目を集めました。かつては師団通りと呼ばれ、やがて平和通、さらに平和通買物公園へと名称を変えながらも、旭川のメインストリートとして多くの市民に親しまれています。通りの両側には百貨店や各種専門店、美容室やラーメン屋に至るまで様々な店舗が軒を連ね、ショッピングゾーンや集いの場として多くの市民や観光客が訪れています。また、2002年には通り全体がリニューアルされ、変貌をとげています。通りのところどころには、噴水や佐藤忠良の『若い女』をはじめとするブロンズ彫刻像が設置されているほか、ひと休みに最適なベンチも配置され、文化、芸術の面からも楽しめる通りになっています。

旭川平和通商店街振興組合
所在地:
〒 070-0034 北海道旭川市4条通7丁目右10号 中川ビル 5階

旭橋

数ある橋の中でも旭川の象徴として、多くの市民に最も敬愛されている橋が、旭橋です。旭川には石狩川、牛朱別川、忠別川など大小130もの川が流れ、750以上の橋が架かっています。そのため旭川は「川と橋の街」ともいわれています。そんな数ある橋の中で、旭橋は旭川のシンボルとして多くの市民に親しまれてきました。完成は1932年(昭和7年)11月、当時、市の南北を結ぶ重要な交通路としてドイツから輸入した鋼で作られました。橋長225.4メートル、幅員18.3メートルの美しいアーチ橋で、昭和31年までは市内電車もこの橋の上を走っていました。かつて北海道三大名橋とうたわれた歴史を感じさせるその姿は、アーチ橋のカーブが美しく、夕日の残像、冬の川霧など様々な表情を見せてくれます。中でも夕日の残照に映える旭橋はまるで1枚の絵のようです。 平成16年には「北海道遺産」に認定されました。

所在地:
〒070-0043 北海道旭川市常盤通3丁目

大雪アリーナ

冬季の屋内スポーツの振興の場及び広く市民の健康づくりの場、各種イベント開催のための多目的アリーナとして、250億円(建物)を投じて1986年(昭和61年)9月に開館しました。JR旭川駅の南、三浦綾子の小説「氷点」の舞台として知られる外国樹種見本林の近くに建つこのアリーナは、半円形のシェルターが特徴です。

所在地:
〒070- 8004 北海道旭川市神楽4条7

大雪山国立公園

大雪山国立公園は日本最大の国立公園です。北海道の最高峰「旭岳」を主峰とする大雪山連峰を中心に、面積は約23万haにも及び、山々の広がりは実に雄大です。標高は2,000m前後ですが緯度が高いため本州の3,000m級のような高山環境を持ち、氷河期の生き残りといわれるエゾナキウサギも生息しています。また、山麓には豊富な温泉が湧き出ていて、層雲峡、勇駒別、天人峡、糠平、白金、然別湖、トムラウシなどの温泉地は自然体験や観光の拠点となっています。 スーパーホテルからバスで1時間50分。

所在地:
北海道上川郡上川町 層雲峡付近

ファーム富田

富良野ラベンダーを全国に広めるきっかけとなったラベンダー園。ラベンダー以外にもグルメやお土産など様々に楽しめます。ラベンダー開花時期は早咲きの6月下旬から遅咲きの9月下旬まで。5月~10月までの期間にはチューリップ、コスモス、ポピー、マリーゴールドなど数十種類の花が咲き乱れます。また、温室にはラベンダーをはじめペチュニア、インパチェンスなどが咲き誇り、冬期間に訪れても花を楽しむことができます 園内限定のラベンダーソフトクリーム(250円)やラベンダーハンドクリーム、ラベンダーの香りに包まれて安眠出来るキュートなアイピローくまが大人気です。

所在地:
〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15号

五郎の石の家

ドラマ「北の国から」「’89帰郷」の中で黒板五郎が建てた石の家。 かつて火山活動があった富良野岳の影響で出土する大量の石を使って作ったエコロジカルな家です。赤い風力発電の風車が並んで立っている景色は、石の家の前にある展望台から見渡すことができる。ドラマで見たそのままの素朴なたたずまいに癒される事間違いなし。今現在も黒板五郎が住んでいる設定になっているので、ドラマファンなら一度は訪ねたい富良野のスポットです。

所在地:
〒076-0162 北海道富良野市東麓郷1-1

美瑛の丘

美瑛が有名になったのは1971年、一人の風景写真家が日本縦断の撮影旅行の帰り、ふと立ち寄った美瑛・上富良野の丘の風景に感動、以来16年間美瑛に通い続けました。そうして撮られた写真の多くは、写真集や絵はがきの他、多くのポスターや映画、テレビコマーシャル等に使われ、美瑛の景色は全国に知られるようになったのです。後に彼、前田真三氏は世界的に評価を受ける写真家となり、廃校になった小学校を利用して美瑛の丘に写真館を開設、現在でも多くの感動を来訪者に与えています。 ケンとメリーの木(ポプラ)、親子の木(カシワ)、セブンスターの木(カシワ)、マイルドセブンの丘(カラマツ)、哲学の木(改良ポプラ)などが有名。 パノラマミックな景観が広がる美瑛の丘は、道内でも指折りの景勝地です。

所在地:
北西の丘展望公園:北海道美瑛町大久保
三愛の丘展望公園:北海道美瑛町三愛
千代田の丘見晴し台:北海道美瑛町春日台
新栄の丘展望公園:北海道美瑛町新栄