ホテル周辺ビジネス・観光情報

【二月堂】修二会 お水取り

【二月堂】修二会 お水取り 【二月堂】修二会 お水取り 【二月堂】修二会 お水取り 【二月堂】修二会 お水取り

この法会は、現在では3月1日より2週間にかけて行われています。

もとは旧暦の2月1日から行われていたので、

二月に修する法会という意味をこめて「修二会」と呼ばれるように。

また二月堂の名もこのことに由来しています。



行中の3月12日深夜(13日の午前1時半頃)には、

「お水取り」といって、若狭井(わかさい)という井戸から

観音さまにお供えする「お香水(おこうずい)」を汲み上げる儀式が行われます。



この行を勤める練行衆(れんぎょうしゅう)の道明かりとして、

夜毎、大きな松明(たいまつ)に火がともされる。

このため「修二会」は「お水取り」・「お松明」とも呼ばれるようになりました。

東大寺二月堂にて

http://www.todaiji.or.jp/

薬師寺

薬師寺 薬師寺

天武天皇により発願、創建された「法相宗」の大本山。

奈良を代表する古刹の一つですが、数度の災害と1528年の兵火により、東塔以外は焼失しました。人々の寄付により、現在ではほとんどの建物が復興。

往時の華やかな姿を偲ばせており、世界遺産に登録されています。薬師寺には見所が満載ですが、中でも薬師寺式の伽藍に並ぶ東塔と西塔は圧巻。また金堂に祀られている薬師三尊像(国宝)も必見です。

所在地

住所:奈良市西ノ京町457

問合せ:0742-33-6001

飛鳥村

飛鳥村

エリア内には極彩色の壁画が有名な「高松塚古墳」をはじめ、「石舞台古墳」、「キトラ古墳」、「飛鳥寺」などさまざまなスポットが点在。飛鳥の歴史や文化の空気を存分に味わえます。また、のどかな田園風景や、秋の紅葉、里に咲く四季折々の花々など自然風景も魅力です。

所在地

住所:高市郡明日香村

問合せ:0744-54-2001

なら・観光ボランティアガイドの会

なら・観光ボランティアガイドの会

特定非営利活動法人
なら・観光ボランティアガイド 朱雀

一般ガイドから定点ガイドまで、澄んだ空気、御仏の微笑、鹿のたわむれる公園、ゆったりと時間が流れる奈良を、ボランティアガイドと一緒に歩いてみませんか?

おひとり様料金はとてもお安くなっております。
昼食を伴う時間帯はガイドさんのお食事代を持って頂けると有難いそうです。

詳しくはホームページより、お申込みも直接お願い致します。
http://www.e-suzaku.net/
電話:0742-27-9889 FAX:0742-24-9311
奈良市三条町23-4

奈良公園

奈良公園

西4km、南北2kmにおよぶ広大な奈良公園。春は桜、秋は紅葉…と四季折々の自然を楽しむことのできる癒しのスポットです。奈良のシンボルである鹿が公園内で群れ遊び、観光客に愛嬌をふりまく姿も。鹿はこの地では神の使いとして手厚く保護されているのです。

所在地
住所:奈良市雑司町469
問合せ:0742-22-0375